花粉症の季節ですね

睡眠
質の良い睡眠のポイント
朝日を浴びて体内時計をリセット
パソコンやスマホを夜遅くまで見ない
寝室は暗めに

食事
運動
激しすぎる運動はストレスホルモンが過剰に分泌され免疫力が低下します


当薬局前プランターのチューリップが咲きました



花粉症の症状を軽くするため、睡眠・食事・運動で免疫力を整えましょう


睡眠不足は自律神経を乱し、免疫低下につながります。






免疫力の源は食事、規則正しく栄養バランスのとれた食事が基本

よく噛む、冷たいものは控える、腹八分目程度に抑えるなど腸に優しい食べ方を心掛けましょう

腸が元気な状態であれば腸に集まる免疫細胞も活性化して力をフルに発揮できます

腸内環境を整える発酵食品、腸内細菌のえさになるオリゴ糖を多く含む食品(ごぼう、たまねぎ、バナナ等)を積極的に取りましょう


体を動かすと血流がよくなったり熱産性が高まったりして免疫細胞の動きが活発になります

軽い運動を毎日の習慣にしましょう




ぜひ毎日の生活に取り入れて花粉症に負けない体づくりをしていきましょう





お近くにお立ち寄りの際はぜひご覧になって下さい



2021.3.29(月)