<オリーブ薬局年末年始の営業時間とお休みのお知らせ>
12月28日(月)9時から17時までの営業
H27.12月29日(火)からH28.1月3日(日)までお休みさせて頂きます
ご不便おかけしますがよろしくお願い致します。
1月4日(月)から通常営業となります
FAXの受付は致しますが、お渡しは1月4日(月)以降になります
処方箋の期限は発効日を含めて4日となりますのでご注意ください
オリーブ薬局
2015.12.18 (金)
<オリーブ薬局年末年始の営業時間とお休みのお知らせ>
12月28日(月)9時から17時までの営業
H27.12月29日(火)からH28.1月3日(日)までお休みさせて頂きます
ご不便おかけしますがよろしくお願い致します。
1月4日(月)から通常営業となります
FAXの受付は致しますが、お渡しは1月4日(月)以降になります
処方箋の期限は発効日を含めて4日となりますのでご注意ください
オリーブ薬局
2015.12.18 (金)
気候も秋らしくなり肌寒い日も多くなってきましたね
秋と言えばスポーツ、行楽、読書、食欲、味覚、紅葉、芸術・・・いろいろ連想しますが
今日10/13はさつまいもの日なんですよ(・0・。)
さつまいもには夏みかん並みのビタミンCが含まれていますがこのビタミンCはでんぷんに包まれているから加熱しても失われないなんて特徴があるんです
美肌効果のあるビタミンEは玄米の2倍も含まれていて、抗酸化作用のあるビタミンCとE両方含むさつまいもは優秀な抗酸化食品と言えるでしょう
さらにβーカロチン、ビタミン、カリウム、鉄、カルシウム、リンといったミネラルも豊富に含まれています。
ただし食欲の秋とは言え何でも食べ過ぎには注意(;´Д`A ```
美味しくても適度な摂取を心掛けましょうね(*・∀・)つ
2015.10.13 (火)
台風が過ぎたと思ったら暑い日が続いていますね
海の日だった20日 涼を求めて山の中を探検
最高気温が34℃と言われた日に滝の前は24℃の快適空間
天然ミストの全身シャワーとマイナスイオンをたっぷり浴びて
冷たい水の中を歩いて贅沢な休日を楽しんできましたよ!
真夏にはエアコンの冷気、氷たっぷりの飲み物もいいけど
山の空気もかなりオススメです(*^0^*)
お盆中の営業は
8月13(木).14(金)は17時まで
8/15(土)は休ませていただきます。
2015.07.21 (火)
数日前に 海が見たいーーーって事で
滋賀は朝から霧がかかり雨がポツポツ落ちてましたが・・・GO
日頃の行いが良いせいかww 現地は超快晴で気持ちいい海風が吹いてました
裸足で砂浜を歩いて自然にいっぱい触れてリフレッシュ出来たーーーv(≧∀≦)v
海辺の散歩は気分を活性化させストレス解消に繋がるそうです
マイナスイオンが満ちている場所ではリラックスホルモンのセルトニンが分泌されやすくなり血行促進にも繋がって快適な気分になりやすいんだとか
みなさんも梅雨の合間に自然豊かな場所で心身の脱皮してみませんか?(*´ー`*)
2015.06.30 (火)
みなさんはじめまして
5月11日からこのオリーブ薬局でお世話になっています、薬学部の実習生です。
今年から実習生の受け入れが始まったので、私がオリーブ薬局の実習生第一号だそうです。
実習3週目を迎え、だいぶ慣れてきました。
なんとか服薬指導もさせてもらっています・・・(´∀`;)
未熟な点がたくさんありますが、一生懸命頑張りますので暖かく見守っていただけたら嬉しいです。
実習生の名札を付けているので、気軽にお声をかけてくださいv(^v^)v
2か月半という短い間ですが、7月末までどうぞよろしくお願いします!!
2015.05.28 (木)
オリーブ薬局、もっちり麦置いてます
もっちり麦って?
内容量420g(35g×12袋)
いつものお米に混ぜるだけ手軽でおいしいから続けやすい
もち性100%の大麦でふっくらご飯
なんと白米の約25倍もの食物繊維を含みます。
B-グルカン豊富な厳選大麦使用
気になるお腹に1日2回の麦ごはん
麦ごはんが下腹に効くワケ
内臓脂肪を減らす
食物繊維のB-グルカンが食後の血糖値上昇を緩やかにして、脂肪の合成に働くホルモンであるインスリンの過剰な分泌を防ぎます。ヒトの体には、食後血糖値が急に上昇すると、インスリンが多量に分泌され、余った糖を脂肪として溜め込む働きがあります。これを抑えることで、内臓脂肪が溜まりにくい状態にします。
食物繊維で便秘解消
物繊維をバランスよく含んでいます。水溶性の食物繊維は腸の中で善玉菌の餌となり、腸内環境を整えて腸の働きをよくします。不溶性の食物繊維は、腸のお掃除役。便のかさを増やして腸壁を刺激し、便通をよくします。
低カロリー&腹持ちがよく食べ過ぎ防止
茶碗1杯150gの白米のごはんは約250Kcal。白米に大麦を混ぜて炊く麦ごはんにすると、カロリー、炭水化物の量を減らすことができます。さらに食物繊維を多く含むため、消化吸収のスピードが緩やかになり、腹持ちがよく、食べ過ぎ防止にもなります。
炊き方のポイント
白米1合に、もっちり麦1包で、麦が約2割の麦ごはんになります。よりヘルシーに、より食物繊維を多く摂りたい方は、大麦の割合を増やして炊いてください。水の量は1包につき約80?100ccの加水が目安です。
もっちり麦1包(35g)で約0.5合分に炊き上がります。精白米に比べ水をたくさん吸うため炊き上がりの量が多くなり、お米の量を減らすことができます。
お気になられた方は是非一度お試しください504円(税込)絶賛発売中
2015.02.18 (水)
この季節はどこに出かけてもクリスマスソングやツリーに囲まれて..
いやいや私は普段通り
とは思いつつ可愛くラッピングされた小物やスイーツに誘惑されっぱなしです
クリスマスの後はお正月
暴飲暴食や飲みすぎには気を付けて元気に年越ししましょうね
年末年始のお休みをお知らせします
H26年12月27日(土)午後?H27年1月4日(日)
H27年1月5日(月)からは通常営業となりますので宜しくお願い致します。
2014.12.17 (水)
今年もハロウィンの季節が来ましたね
何だか年々関連商品の並び方が広がってクリスマスに近いイベントになりつつあるような・・・
もちろんワタクシは昭和の人間ですので子供の頃はハロウィンなんてイベントございませんでした。゚(´つω・`。)゚。
ハロウィンといえばカボチャ
名前の由来は江戸時代にカンボジアから渡来してカンボジアがなまってカボチャになったといわれているそうです
かぼちゃには3大抗酸化ビタミンと言われるビタミンE、βー-カロテン、ビタミンCが大く含まれ、この3つの栄養素は血管の老化を防ぐ効果がありガンの予防にも効果的です
βーカロテンは喉や鼻などの粘膜や消化管を正常に保つ働きがあり免疫力を高めて感染症を予防します
冬至にかぼちゃを食べると風邪をひかないと言われるのはそのせいだったんですね
2014.10.29 (水)
いよいよ楽しい夏休み到来
この夏はどこへお出かけされますか
水辺や炎天下での遊びも増える時ですが
危険もいっぱいなので気を付けましょうね
さて、オリーブ薬局も夏休みをいただく予定です
こちらをチェック
8/ 8(金)13時まで
8/13(水)17時まで
8/14(木)13時まで
8/15(金)13時まで
8/16(土)休み
営業時間が変更になっていますのでご注意ください。
2014.07.25 (金)