今年もハロウィンの季節が来ましたね
何だか年々関連商品の並び方が広がってクリスマスに近いイベントになりつつあるような・・・
もちろんワタクシは昭和の人間ですので子供の頃はハロウィンなんてイベントございませんでした。゚(´つω・`。)゚。
ハロウィンといえばカボチャ
名前の由来は江戸時代にカンボジアから渡来してカンボジアがなまってカボチャになったといわれているそうです
かぼちゃには3大抗酸化ビタミンと言われるビタミンE、βー-カロテン、ビタミンCが大く含まれ、この3つの栄養素は血管の老化を防ぐ効果がありガンの予防にも効果的です
βーカロテンは喉や鼻などの粘膜や消化管を正常に保つ働きがあり免疫力を高めて感染症を予防します
冬至にかぼちゃを食べると風邪をひかないと言われるのはそのせいだったんですね
2014.10.29 (水)