戸外での活動も多くなり、汗を多くかく時期となってきました
気温が高い中での活動をすると体を冷やそうと、汗となってどんどん水分は失われていきます。
汗ってっしょっぱいですよね
体の水分と塩分が失われてバランスが崩れて体温が調節出来なくなる状態が熱中症です。
高齢者の方は「汗をかかないから大丈夫。」とよくおっしゃいますが、
本当にそうでしょうか
暑さを感じにくくなっていて、汗をかきにくくなっているだけで同じように体温が上昇し、重篤な熱中症になっていることもあります
本格的に暑くなる前に...
熱中症ってどんな症状がおこるの?
予防するにはどうしたらいいの?
実際おこってしまったら?
今回脱水症状の改善の一つの手段としての経口補水療法の体験会を実施します
「経口補水療法?」難しそうな感じがしますが、OS-1(経口補水液)の試飲会です。
実際、試飲してもらってスポーツ飲料と違いをぜひ体験してください
日時: 6月7日(金)
時間: 9:30?12:30
まの薬局にて皆様のお越しをお待ちしております
2019.04.20 (土)