











2015.09.16 (水)
2015.09.16 (水)
2015.08.11 (火)
2015.05.11 (月)
最近寒くなってきましたが、皆さん体調に変化はありませんか
もうすぐインフルエンザの季節が近づいてきました。皆さんインフルエンザの予防接種はもう受けられましたか?
そこで今回はインフルエンザについてお話します
毎年作られるインフルエンザのワクチンはWHO(世界保健機関)
が
去年の流行りを参考に今年の流行を予想して決定しています。
流行ると予想されるワクチン株を今年の4月に決定し、日本では5月以降に製造が開始されて10月頃からワクチンの接種が行われています。
インフルエンザの種類にはA型・B型・C型があります。
A型はウイルスが変わりやすく、毎年少しずつ変化しているのでインフルエンザになるのはA型が原因となることが多いです
B型はウイルスが変わりにくく、限られたものしかないのでワクチンによる予防が効果的です。
C型は大きな流行は起こさないのでワクチンには入っていません。
ワクチンにはこのうちのA型とB型が入っています。
今年のワクチンには
・A/カリフォルニア株
・A/ニューヨーク株
・B/マサチューセッツ株
の3種類が入っています。
身近なインフルエンザの予防法としては
・手洗いうがいをする
・人混みを避ける
・部屋などの湿度を保つ などがあります。
インフルエンザは咳やくしゃみによる感染や、手についたウイルスが口や鼻から入ることで感染します
日本では、インフルエンザは例年12月から3月頃に流行します。
ワクチン接種による効果がでるまでに2週間程度かかることからまだワクチンを接種していない方は、そろそろ接種しに行かれることをおすすめします
2014.10.31 (金)
http://www.nichiyaku.or.jp/kokumin.php?global_menu=医薬分業について
今後も地域の皆様の健康づくりのお手伝いができればと思いますので、どうぞ宜しくお願いいたします。<(_ _)>
2014.09.17 (水)
毎日蒸し暑い日が続いていますが、元気にお過ごしでしょうか?
いよいよ夏本番ですが、暑い夏の体調管理はとても重要です。
今日は、快適に夏を乗り切る方法のひとつとして、アロマテラピーを紹介したいと思います
アロマテラピーと聞くと、リラクゼーションをイメージする方が多いと思いますが、アロマオイルによって持っているパワーはさまざまで、目的に応じて使い分ければ幅広い効果が期待できます。中でもアロマテラピー初心者にもおすすめなのが、ラベンダーです
ラベンダーには主に3つの効果があります。
心の疲れを取りのぞくリラックス効果
精神的な不安や緊張を取りのぞく効果があり、人間関係や日々の仕事で蓄積したストレスを和らげてくれます。虫よけや殺菌効果もあるため、ラベンダーの香りに包まれた空間で眠れば、心地よい眠りへといざなってくれます。アロマポットやディフューザーがなくても、ハンカチやティッシュにアロマオイルを1、2滴たらして枕元に置くだけで十分効果的です。
体の痛みを取り除く効果
血圧を安定させることによって頭痛、筋肉痛、生理痛、神経痛などを和らげてくれます。痛みがつらいときにはハンカチやティッシュにアロマオイルを1、2滴たらしてデスクに置いてみてください。
また、ラベンダーは火傷に驚きの効果を発揮します。火傷をしてしまったら、すぐに患部にラベンダーのアロマオイルをつけてみてください。火傷特有の長引くひりひり感がかなり軽減されます。ラベンダーは他のアロマオイルと違って、肌に直接使用できますから、台所のすぐに手の届くところに置いておけば安心です。
優れた殺菌効果
切り傷やニキビにもラベンダーが効果的です。綿棒やガーゼを使って患部につけると、ラベンダーの殺菌・抗炎症作用により赤みが引き、症状が改善します。
いかがでしたか?
アロマテラピーの効果の感じ方は個人によって差がありますが、天然の成分なので体にやさしく、何よりとてもいい香りなので、幸せな気持ちにしてくれます今日はラベンダーを紹介させていただきましたが、他のアロマオイルもさまざまなパワーを持っていて、正しく使用すれば快適な生活をサポートしてくれるでしょう。みなさんもぜひ、生活の中にアロマテラピーを取り入れてみてください
2014.07.18 (金)
2014.05.13 (火)
2013.12.13 (金)
2013.10.01 (火)
8月の営業時間のお知らせです。
8月はお盆の時期も通常通りの営業を行っております。
また店舗内にAEDを設置しました。
緊急時の際にはどなたでも使用していただけます。
2013.07.09 (火)
禁無断転載 Copyright © Meditech Co., Ltd. All rights reserved.