梅雨明けが待ち遠しい今日この頃
先日、年に一度の社員旅行で徳島へ行って来ました。
旅のメインは≪大塚国際美術館≫での鑑賞です
昨年末の紅白歌合戦で米津玄師さんが「Lemon」を
歌われていたところです
ここは日本最大級の常設展示スペースを有する「陶板名画美術」です。
ガイドの方による展示解説があり、初心者の私でも楽しめました
「怖い絵ツアー」や「ゴッホの7つのヒマワリ展」
も良かったです
その後は渦の道、大鳴門橋遊歩道へ渦潮を見に行きました。
展望室はガラス張りの床があり、渦潮を覗き込むことができます。
潮流の速さによって渦の発生が違うので渦潮が見えない時もあるようです。
この日は遠くに小さな渦潮が見えました。
お時間のある時にぜひ行ってみて下さい
2019.07.08 (月)